Quantcast
Channel: 悪徳サイトを斬る!!出会い侍
Viewing all 2098 articles
Browse latest View live

TK Production Limited

$
0
0

TK Production Limited

確認日:平成28年2月5日
TK Production Limited
■運営責任者:Peter Brock
■住所:P.O. Box 2435, 120 Summers Street, Majuro, Marshall Islands
■電話:+36-21-2525523
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし

[管理人のレビュー]

悪名高き「Muramatsu Group系列」の会社ですね。

住所はマーシャル諸島という南太平洋の島々からなる人口6万人ほどのミニ国家の一つです。
ちなみに住所は嘘っぱち。「Summers Street」という通りはありません。
また、「P.O. Box」とは私書箱のことですね。

さすがチキンマツムラグループの本領発揮といった住所ですね。
日本に馴染みのない国を使って、ありもしない住所で、私書箱!!
どこまで、チキンなんだって位の嘘で塗り固められて住所ですね。

ちなみに電話番号の国番号は、何とハンガリーの国際番号です(笑
南国の国の電話番号がどうしてヨーロッパなの?

ここのサイトは、すごい数のメールを送ってくるのが特徴ですね!!
10~20分間隔でメールがひっきりなしに来ます。正直うんざりして2度とサイトを利用したくなくなります。
それもほとんどが支援系ですからなおさらですよね!!

[運営サイト]

有料サイト
Talo/タロ

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji



18/エイティーン over.ten-eight.jp

$
0
0

18/エイティーン

18/エイティーンのサイト概要

サイト確認:平成28年2月9日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
18/エイティーン

■サイト名:18/エイティーン
■URL:http://over.ten-eight.jp/
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
※1PT=10円
掲示板投稿: 0pt
掲示板閲覧: 1pt
メール受信: 26pt
メール送信: 31pt
メール返信: 31pt
プロフ画像閲覧: 1pt
プロフ画像投稿: 0pt
アルバム画像閲覧:0pt
アルバム画像送信: 64pt
アルバム画像投稿: 0pt

特定商取引法に関する表記

■会社名:株式会社Wingrow
■運営責任者:LING YUNYUN
■住所:大阪市中央区瓦町3丁目3-16OWL瓦町ビル4F
■TEL:06-6125-5297
■アドレス:info@over.ten-eight.jp
第二種電気通信事業者:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

■サービス内容
インターネットコミュニティサイトの運営
■代金支払い時期
前払いで購入頂くか後払いご利用の際は清算期限の3日以内にお支払下さい。後払いは会員による同意の上でご利用いただくシステムとなり、自動で後払いになることは御座いません。 また会員の任意で後払いの切り替えを行う事が出来ます。
■退会方法
退会希望のメールを問い合わせ窓口に送信(件名に「退会」本文に「ID」を明記)
■退会処理完了までの期間
48時間以内
■お支払方法
銀行振込・郵便振込・クレジット決済・セキュティーマネー決済・後払い

利用規約

本サービスは、電子メールでコミュニケーションを楽しむ場を提供するサービスです。
異性もしくは同姓との出会いを推奨・斡旋・保証するものではありません。

■第四条
会員間での金銭のやり取り。

■第五条
当サイトはフィクションです。
本サービスは、電子メールでのコミュニケーションを楽しむ場を提供致しますが、それに付帯するメールの内容・会員プロフィール情報等の真偽を保証するものではなく、当社はその内容についての一切の責任を負わないものとします。

■第六条
退会処理については、退会申請を頂いた後、コンピューターによる自動処理にて行っております。
退会申請を頂いた後、48時間以内に退会完了となります。

■第十一条
本サービスは、電子メールを介したサービスです。
当社から会員のメールアドレスに対し、各種サービス・広告・宣伝など各種情報を配信する場合がございます。

■第十三条
会員は、その任意によりポイント料金後払いシステムを利用してポイントを追加することができます。
後払いご利用の際は清算期限の3日以内にお支払下さい。

管理人のレビュー

ただ「18」とだけ書かれているサイト名では何て読んでいいのか分かりません。
URLから察するに「じゅうはち」と読むのか思っていたらサクラさんからのメールで判明。
「エイティーン」と読むようですね。
晒し対策とはいえ、何て読むのかわからないサイトが近頃多くなりました。

このサイトは、登録する前から100%悪徳サイトと判明しています。
利用規約に「当サイトはフィクションです。 」ってサクラサイト宣言してますからね(笑

早速、登録してみると・・・・
支援系メールのオンパレードですね!!
弁護士、医者、何とか団体の代表まで架空の金持ちから高額支援のお誘い。

その中で一番笑ったのがこのメール。

(SNS復興連盟会長)福沢雄一

SNS復興連盟の会長を務める福沢雄一と申します。あなたはプラチナ特典という特別な会員特典をご利用になれるのはご存知ですか?SNS復興連盟に加盟する2000以上のサイトを無料で使え、更に連絡先の交換も文字化けなく行う事が出来ます。

勿論、私がこうして連絡しているエイティーンもその加盟サイトの内の1つなので、完全無料でご利用になる事が出来ます。勿論、長々と手続きを行って頂く必要はなく、プラチナ会員への登録希望者の【会員ID】さえ私に送って頂ければ、あなたを今の通常の会員から、プラチナ特典(永久無料&連絡先交換し放題)を利用できる会員へと登録します。

私が会長を務めているので、一切手数料もかかりませんし、時間もかかる事はありません。更にプラチナ会員には、救援金として一括で1000万円と毎月25日に20万円を受け取る事が出来ますので、もし日々のサイト利用等でストレスを感じてるなら、遠慮なく会長の私まで連絡して下さいね。

SNS復興連盟って架空の団体をよく思いつくもんですね(笑
「更に連絡先の交換も文字化けなく行う事が出来ます。」
当たり前のことをすごいことをしているように書いているがサクラサイトにとっては交換できることがすごいことだからね。

ということはこの連盟に加盟しているサイトは全て悪徳サイトということになりますよね?
まーそれ以前に「当サイトはフィクションです。」なのでこのメールも全てウソです(笑

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


株式会社Wingrow

$
0
0

[株式会社Wingrowの会社概要]

株式会社Wingrow

確認日:平成28年2月14日
株式会社Wingrow
■運営責任者:LING YUNYUN
■住所:大阪市中央区瓦町3丁目3-16OWL瓦町ビル4F
■電話:06-6125-5297
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし

[管理人のレビュー]

老舗の悪徳業者「ATネクスト系列」の会社のようですね。
この系列の特徴の一つは「お金あげます」という支援金詐欺を主流にしている点。
もう一つの特徴が、サイト名に数字や英語、記号を使うという点です。
また、サクラ使用を認める記述があるのも特徴です。

この会社の運営しているサイトも見事に上記2点に合致しています。
登録後にはたくさんの支援金メールが届きますが、架空の団体などからの支援金というのも特徴ですね。
他には、「当サイトはフィクションです。」とサクラ使用を認める記述もあります。

この会社の住所に関しても住所を調べるとレンタルオフィスです。
要は、「この住所に会社はありません」といっているようなものです。
実際に、東京の住所になったり、大阪に変わったりと住所を隠ぺいするような動きもしています。

本人たちにも悪いことをしているという意識はあるようですね(笑

[運営サイト]

有料サイト
18/エイティーン

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


初孫/はつまご hatsu-mago.com

$
0
0

初孫/はつまご

初孫/はつまごのサイト概要

サイト確認:平成28年2月18日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
初孫/はつまご

■サイト名:初孫/はつまご
■URL:http://hatsu-mago.com/
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
※1PT=10円
男性
 メールを読む 無料
 メールを送る47pt
 プロフィール閲覧 無料
 プロフィール変更 無料
 写真閲覧 無料
 写真変更 無料
 画像添付 無料
 添付画像閲覧 無料
 アピールページ閲覧 無料
 アピールページ添付500pt

女性
 無料

特定商取引法に関する表記

■会社名:Chrome Wide Limited
■運営責任者:フィリップ・ティツ
■住所:スイート1,コマーシャルハウス・ワン,エデンアイランド,セーシェル諸島
(Suite1, Commercial House One, Eden Island, Seychelles)

■TEL:記載なし
■アドレス:info@hatsu-mago.com
第二種電気通信事業者:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

お支払い方法
・銀行振込(振込手数料は、お客さま負担となります。)

返金について
商品の特性上、ご返品は如何なる理由があろうともお受けできませので、ご注文前に十分ご確認の上お申し込みください。

利用規約

■第5条 サイト概要
当サイトはメールでのコミュニケーションを楽しむものであり、異性もしくは同姓との出会いを斡旋及び保証するものではありません。

■第7条 禁止事項
※会員間で金銭をやり取りする行為。

■第16条 ポイント説明
※消費ポイントはキャンペーン等により変動する事がございます。
(例 通常価格:メール送信 47Pt
キャンペーン時:メール送信 0Pt~46Pt  等)
※初回ポイント(1000円~)ご購入時(正会員昇格時)のサービスポイントは最大20ptとなります。

■第17条 NGワードの説明
当サイトでは会員様のセキュリティをお守りする為、当サイトにてNGワードと定めた語句が含まれていた場合、お相手にお送りすることは出来ません。また、ペナルティポイントが発生する場合がありますので予めご了承ください。

■第18条 退会
退会申請後、原則72時間以内に退会処理は完了致します。

管理人のレビュー

このサイトもいつもの「Muramatsu Group系列」のサイトのようですね。

いつものように海外法人ですが、このサイトに限ってはサーバーが大阪にあります。
また、ドメインの取得者も日本人ですね(笑
結局のところ、すべては日本で行っていることがバレバレの内容です。

利用規約も突っ込みどころ満載で悪徳サイトそのものです。
「てNGワードと定めた語句が含まれていた場合、お相手にお送りすることは出来ません。」
と書いているがそもそもNGワードが指定されていません!!
都合の悪いものは全てNGワードで処理するつもりなのでしょうね。

登録してみると最初に届いたメールが援助系のメールでした(笑

件名;資産譲渡の件/即日渡希望

突然のメールすいません。松下まどかと申します。
このたび、10名の皆さんへ5000万円の資産譲渡を希望しております。

これまで私は、海外で慈善事業を怒っておりましたが、現在末期がんに侵され余命がわずかな身であります。そんな中、わずかに残された人生になかで最後に私が出来ることを考えておりました。いろいろ模索する中でこの資産譲渡という結論に至りました。

現在9名の方に資産をお渡ししており、あなたで最後の10人目となります。

中略

まずは「受取承諾」 とご連絡いただけますでしょうか?

写メもついているが、どう見ても病気の人間ではない。若い健康そうな女性が写っている(笑
内容も恥ずかしい限りのメールですね。

その後、返事もしていないのに
「名義名の連絡ありがとうございます。振り込み先の名義名は【山本明】で間違ないですか?」
って山本明って誰だよ(笑

ほったらかしていると、資産の5000万円をもらったという女子大生からのメールも届く始末
ポイントを購入させようとあの手この手で来ますが、あまりにも現実離れしたメールで真実味がなく騙される人いるのか疑問ですね。
会員制もあるようなので仮に話が進んでも会員ランクが違うのでポイントを購入して同じ会員ランクになってくださいとくるのが落ちでしょう。

初孫ってサイト名なのでお年寄りからのメールしか来ないのかって思ってましたが、若い人からしかメールが来ませんでした(笑
サクラしか存在しない悪徳サイトなのでご利用は慎重に!!

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


きぼうの であいが みつかる pan3485.net

$
0
0

きぼうの であいが みつかる

きぼうの であいが みつかるのサイト概要

サイト確認:平成28年2月27日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
きぼうの であいが みつかる

■サイト名:きぼうの であいが みつかる
■URL:http://pan3485.net/
    http://qhbs0cmw.biz/
    http://yg4b5pe1.net/
    http://ut8jqdue.net/
    http://sgauw0s5.net/

    (他にも多数ある模様)
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
※1PT=10円
記載なし

特定商取引法に関する表記

■会社名:Berg INC.
■代表者:Marlboro Johnny
■住所:140 Evangelista Street, Corner Zamora Street, Batangas, 4200 Batangas
■TEL:記載なし
■アドレス:forget@pan3485.net
第二種電気通信事業者:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

■サポート
営業時間:9時~18時まで

■役務内容
インターネット異性紹介

■役務の対価
サービスはプリペイド制(1ポイント10円)となり、各サービス毎の設定は料金案内に記載

■対価の支払い方法
銀行振り込み

■対価の支払い時期
ポイント購入時

■役務の提供時期
会員の入会手続き後より、会員が退会処理手続きを行うか、弊社により利用契約が解除されるまで。

利用規約

第4条〔本サービスの概要〕
2.当社は本サービスの会員に対して各種広告メール、告知連絡メールを配信する場合があります。

第5条〔禁止事項〕
16.売買および金銭譲渡など金銭的な利害を目的とした行為

第7条〔免責事項〕
2.当社は、本サービス内容により発生あるいは誘発された損害、情報の利用により得た成果、または、その情報自体の道徳性、権利の許諾、正確さについて、一切の責任を負わないものとします。

第11条〔ご利用料金・ポイント〕
7.ポイントの有効期限は購入日より60日間とします。
8.本サービスでは後払いポイントを利用できます。
又、ポイントご購入されましても、一定期間、ご利用のないお客様にはご利用意思がないものとし、ポイントが消失する事を承知したと判断しまます。
9.連絡先、個人口座等の個人情報の送信、受信には別途、解除手続きが必要になります。

第14条〔退会について〕
2.会員が本サービスの退会申請を行ってから当社による退会処理完了までに3日~5日かかる場合があり、その期間中に当社から会員に対し各種広告メール等が配信される可能性があります。

管理人のレビュー

海外法人、海外サーバーということであの悪名高き「Muramatsu Group系列」のサイトですね。

運営会社などは違うがどう見ても既出の「きっと だれかと つながっている」の姉妹サイト的扱いですね。
実際にサイト名に関しても「きぼうの であいが みつかる」が正式なサイト名なのかも不明。
そのあたりもすべてが一致しています。

実際に登録してみると来ましたね!
「Muramatsu Group系列」お得意の支援メールが!!

タイトル:支援希望者募集中!!

番組復興資金として集まった一部を会員様に還元する「復興基金記念受給者」にお客様が選ばれました。

お受取りできる基金は「1億3000万円」となっております。
※お約束します!

昨今では支援金の送金詐欺が多発しております。その為、番組ではお客様の安心と安全を確保する為に「1億3000万円」の振り込み希望口座を聞いて直ぐに支援金の一部をお振り込みしております。受け取れないという事は絶対に御座いませんのでご安心下さい。

※これだけは守って下さい!
実際に支援金の一部を直ぐにお振り込み致しますので、記帳等の確認に行く事と、全額振り込まれた後はギャンブル等に使わず有意義に使われて下さい。尚、口座情報は正しく送って下さい。嘘や間違いがあった場合、こちらから振り込む際に直ぐにわかります。スムーズな送金を完了させる為に、正しい口座情報を送る様にして下さい。

まず、支援系メール自体が悪徳サイトの特徴でもありますから、悪徳サイト決定といっていいと思います。
仮に、本物だとしても利用規約の禁止事項に「金銭譲渡など金銭的な利害を目的とした行為」とあるのでサイトの管理もまともにできない運営会社ということになります。

どちらに転ぼうが使い物にならないサイトであるということだけは確実です!!

このサイトの悪徳な点を列記すれば、

    料金表が無い
    URLが複数ある
    ポイントの有効期限がある
    退会処理までに期間がある
    後払いがある

他にもいろいろありますが、簡単にまとめただけでも5つもの悪徳ポイントがありますね。

そのかなでもポイント制サイトとうたっておきながらのまさかのポイント表がありません!!
この事項が最大の悪徳ポイントです!!

こんなサイト不安で不安でとても使えないでしょう!!
車を買う時に誰も価格を聞かないで買う人など世の中にいませんよね。
それと全く同じことです。

とてもじゃないが怖すぎてこんなサイト利用などできません!!

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


Berg INC.

$
0
0

[Berg INC.の会社概要]

Berg INC.

確認日:平成28年2月28日
Berg INC.
■代表者:Marlboro Johnny
■住所:140 Evangelista Street, Corner Zamora Street, Batangas, 4200 Batangas
■電話:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし

[管理人のレビュー]

海外法人ということで「Muramatsu Group系列」の会社のようです。
サーバーは香港、会社住所はフィリピンとまさに多国籍企業のような会社です(笑

驚くことにフィリピンの住所には会社が存在していました!!
が、「Berg INC.」ではなく地元の金融関係の会社が存在しています。
勝手に他の会社の住所を拝借していますね。
それよりはウソの住所の方がよっぽどマシなような気がします。

「Muramatsu Group系列」の会社らしく送られてくるメールは支援系メールばっかりです。
利用規約には「売買および金銭譲渡など金銭的な利害を目的とした行為」との禁止事項があり、いざとなったら利用規約違反ということで強制退会になること間違いなし。
この文言は、この系列には必ず書かれています。

警察などへの届も行っていませんし、ましてや年齢認証も行っていません!!
完全に「出会い系サイト」とは呼べません!!出会えない系です!!

[運営サイト]

有料サイト
きぼうの であいが みつかる

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


欧米でも日本式悪徳出会い系サイトが大流行!?

$
0
0

Invisible Girlfriend

正直この記事には、かなりの衝撃を受けましたね。
欧米人はかなり心を病んでいると思いました。

記事の概要

欧米で日頃出会いの少ない男性向けに、月額数ドルの料金を支払うことで、選任の女性担当者を割り振り、男性顧客の恋人としてオンラインコミュニケーションを提供するという新しい形の出会い系サイトが流行しつつある。

この有料の出会い系サイトの恋人は、実際に会って話すことができない他は、まったく普通の恋人と同様にスマートフォンのチャット機能を使ってコミュニケーションを取ることができるようになっており、コミュニケーションの内容もその人の恋人として行われるなどの特徴を持つものとなる。

業界大手の「Invisible Girlfriend」の場合、男性顧客の好みに応じて、仮想の恋人となる女性の年齢、人種、出身地、職業、趣味、オタク系、一般人などが自由に選べるようになっており、一旦、有料契約を結ぶと、リアルタイムでのコミュニケーションが取れるようになっている。

中略

IT業界では、将来的にはAIを使って有料の男性客の好みに応じたコミュニケーションを完全自動で行うことも可能になるといった観測もでており、BBCの記者もBBCのニュースサイトに体験記事を掲載する程、風俗産業の在り方を変える画期的なビジネスモデルとして注目を集めている。

記事の中に出てくる「Invisible Girlfriend」は、スマホアプリで米国やカナダで大人気らしい。
Invisibleは、透明と言うことだから「透明な彼女」とでも訳すのだろう。

このサービス利用料金は「よく話す」、「真剣交際」、「ほとんど婚約」の三つのプランがあり、月会費はそれぞれ$9.99(1131円)、$29.99(3396円)、$49.99(5662円)となっており、チャットやメール、電話でのやりとりのみで実際に会うことは無いという。

もちろん、女性版も存在しており「Invisible Boyfriend」と言うらしいが、こんなの楽しいの?

何故人気に?

日本であれば、アラサーやアラフォーになればお盆などで実家に帰ると「いつ結婚するんだ」とのプレッシャーが大きくなって「田舎に帰るのイヤになる」という人も多いのでは?

自由の国アメリカでは結婚に関しても個人の自由ということで干渉する人は少ないように思われがちだが、パーティや公式行事などは、夫婦、恋人などパートナーと出席するのが通例となっており、予想以上にプレッシャーとなっているとのこと。

また、仕事で忙しい人や同性カップルの偽装、意図しない人からのアプローチを断る為などに利用されているとの結果が出ているようです。

まとめ

ある意味、日本の悪徳出会い系サイトの方式と何ら変わりませんよね?違いは一つ、利用者が知っているのか、知っていないのかの違いだけのようです。

バーチャルのみで満足してしまう現代人を象徴するかのような記事です。
逆に考えれば日本はアニメ文化が浸透しており2次元しか愛せない男性が多くなっています。
そういう男性を満足させるシステムとも言えるのでは無いでしょうか?

日本の悪徳出会い系サイトは既に多くのオペレーターを抱えているので、このシステムを取り入れることが出来れば、本当の意味での健全経営が出来ると思いますが、どうでしょう!!

しかし、詐欺でしか飯を食ったことが無い人はまたこのシステムを使って新手の詐欺を考えるんでしょうね!!

悲しいけどこれが現実でしょう。

CRISTALPLANET/クリスタルプラネット cri.stalpla.net

$
0
0

CRISTALPLANET/クリスタルプラネット

CRISTALPLANET/クリスタルプラネットのサイト概要

サイト確認:平成28年3月7日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
CRISTALPLANET/クリスタルプラネット

■サイト名:CRISTALPLANET/クリスタルプラネット
■URL:http://cri.stalpla.net/
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
※1PT=10円
登録費 無料
プロフィール閲覧 無料
メール送信48Pt
メール閲覧 無料
掲示板書き込み 無料

特定商取引法に関する表記

■会社名:株式会社アドバンス
■運営責任者:白石優子
■住所:東京都三鷹市下連雀8丁目1番13号テイクファイブ下連雀102
■TEL:042-241-1761
■アドレス:info@cri.stalpla.net
第二種電気通信事業者:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:30160005000

退会について;退会方法は、info@cri.stalpla.netまで退会希望とメール頂ければ3日ほどで退会処理致します。

利用規約

第4条(禁止事項)
会員は、クリスタルプラネットを利用して、下記に該当し、またはその恐れがある行為をすることはできません。
(14)会員間での金銭のやり取り

第9条(商品の広告等の情報)
商品等の広告に関しては、商品等の販売、提供会社から提供された資料に基づき作成されており、幣社は、広告記載内容に関して何等、責任を負わないものとし、会員は、これを了承するものとします。また、弊社は弊社及び他の会員がクリスタルプラネットを通じて提供する情報についていかなる保証も負わないものとします。

第14条(電子メール配信)
会員は弊社もしくは弊社が承認した運営管理者から随時配信される電子メールの受信を了承したものとします。 本サービスからのメール配信を停止する場合は「お問合せ:info@cri.stalpla.net からご連絡下さい。退会方法はinfo@cri.stalpla.netまで退会希望とメールいただければ3日ほどで退会処理致します。退会にあたり手数料などは一切かかりません。退会処理には3日ほどで終了致します。退会時、残ポイントにつきましては全てなくなり返金などは一切出来ません

第18条(キャラクター)
本サービスは、会員がニックネームを用い自由に任意のキャラクターを作成し、そのキャラクターを通してメールによるヴァーチャルでのコミュニケーションを楽しむ場を提供するサービスであり、出会いそのものを提供するものでないことを、会員は了承するものと致します。 当社は、本サービスにおけるメールの内容その他の真偽の確認、保証等を行うものではなく、本サービスのご利用は会員が自己の責任と負担において行うものと致します。

管理人のレビュー

悪徳出会い系サイトご用達のテンプレートを使ってますね(笑
この時点で悪徳サイト決定です!!

利用規約には、いつものように禁止事項として「会員間での金銭のやり取り」が書いてあるということは支援系メールが来ることが予想されます。
「キャラクターを通してメールによるヴァーチャルでのコミュニケーションを楽しむ場を提供するサービスであり、出会いそのものを提供するものでない」という文言も見受けられるのでサクラサイトということは確実ですね。

早速、登録してみました。

タイトル:伊集院の第二秘書・元木

・5名様全員に1億9000万をお支払いさせて頂きます。

・1億9000万をお支払いさせてください。シュガー会員様とハルチョン様へのお支払いは完了致しました。

★続きを確認する★
★まだ読んでないものは★

と何とも1発目からとんでもない額の支援メールが届きました。
このメールを皮切りに超高額の億越えの支援メールのオンパレード。
このまますべてもらえれば、すぐにTOYOTA自動車の売り上げを超えそうな勢いです(笑
何千万という支援メールもあるが何千万がはした金に見えてしまうような支援メールばっかりです。

しかし、メールの数があまりにも多いという事とよく見ると同じメールの繰り返しで送られているということに気が付きました。
完全に手抜きですね!!
何時間かに同じメールが来ています。

どうせ退会できないと思いつつも退会メールを送ってみるとことになしました。
ハイ!!完全無視ですね(笑
30分おきに2日間も送ってみましたが、反応なし!!

しかし、
「僕、中2なんですがどうしても退会させてくれないんですね?
それじゃ、親とも相談して対処したと思います」
って送ったら1発で退会になってしまいました(笑

以外にチキンな運営者です。

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji



株式会社アドバンス

$
0
0

[株式会社アドバンスの会社概要]

株式会社アドバンス

確認日:平成28年3月11日
株式会社アドバンス
■運営責任者:白石優子
■住所:東京都三鷹市下連雀8丁目1番13号テイクファイブ下連雀102
■電話:042-241-1761
◆インターネット異性紹介事業:30160005000
◆第二種電気通信事業者:記載なし

[管理人のレビュー]

「ユビキタス銀河系列」や「フロンティア21系列」の同名会社とは別会社のようです。

が、コロコロと社名を変更しているうちに同じ社名になったようですね。
以前は、「株式会社スカーレット」という社名だったようです。

特徴は、社名が変わっても運営責任者が必ず女性名であるということでしょうか。
その点から運営者は長く出会い系サイトの運営を手掛けている人間というのが伺えます。

悪徳出会い系サイトというのがネット上で話題になり始めたころにイメージを和らげようと女性の運営者名を書く悪徳業者が増えました。
近頃は、そのようなことはなくなりましたけど。
なので、古くから出会い系の運営をしている人間だと推察しました。

住所を見てみると「テイクファイブ下連雀」というアパートは5畳一部屋のかなり狭い部屋ですからそこで出会い系の運営など到底できるはずもありません!!
なので実際には、都内のどこか広いフロアーでサクラさんを雇って運営していることが考えられます。

サーバーも調べてみたんですが、フィリピンにありました。
よっぽど身元を隠したがっていて悪いことをしているという意識はあるようです(笑

運営するサイトは、やたらと支援系メールを送ってきますが、支援金の額が半端ない!!
ほとんどが億単位の支援ばっかりでその上にメールの数も半端ない。
「日本はいつこんなに好景気になったんだ!!」って叫びたくなります(笑

[運営サイト]

有料サイト
CRISTALPLANET/クリスタルプラネット

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


Hメール happppy-mail.net

$
0
0

Hメール

Hメールのサイト概要

サイト確認:平成28年3月14日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
Hメール

■サイト名:Hメール
■URL:http://happppy-mail.net/
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
※1PT=10円
掲示板閲覧  0Pt
プロフィール閲覧  0Pt
通常メール送信  49Pt
掲示板書き込み  0Pt
アドレスメール送信 1000Pt
アドレスメール閲覧  0Pt
未読メール閲覧  0Pt
既読メール閲覧 0Pt
プロフィール写真閲覧 10Pt
メール添付写真閲覧 10Pt
写真登録  0Pt
ムービー再生  1000Pt

特定商取引法に関する表記

■会社名:NYRI WEB DESIGN SERVICES
■運営責任者:IRYN FELISILDA PARENAS
■住所:ADMIN UNIT CHANTlLLY VILLAS TOWNHOUSE BUSILAK HILAGA COR., BARANGKA DRIVE,MANDALUYONG CITY NCR, SECOND DISTRICT, NATIONAL CAPITAL REGION (NCR)
■TEL:+63-916-689-2599
■アドレス:info@happppy-mail.net
第二種電気通信事業者:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

■対価の支払方法
クレジット決済、各種コンビニ決済
■支払いの時期と方法
【銀行決済】
入金確認、及び入金処理を実施した時点
【クレジット、コンビニ決済、】
決済完了後、即時~1時間以内
■役務の提供時期
会員による入会手続き後より、会員が退会手続きを行うか、弊社により利用契約が解除されるまで。
■役務提供後における返金の可否
ポイント利用前で錯誤の購入であれば協議の上、返金可。
※当サイトには特定商取引法上のクーリング・オフが適用されません。
■サービス料金以外の必要料金
なし
■役務の提供条件
インターネット経由でサービスを提供致します。

利用規約

・当サイトは、本サービスを通じて提供された情報について、その内容の正確性・完全性・合法性などに関する一切の保証を行わないものとし、利用者がその内容を信用したことにより損害等が生じても、当サイトは、一切の責任を負わないものとします。

退会が完了されますと、ご利用ポイントは0ポイントになります。(処理まで1日~1週間のお時間をいただいております。)退会には一切の費用はかかりません。

当サイトでは、会員間の金銭のやり取りや営利目的、アフィリエイト、売春等の目的による利用を一切禁止しております。

管理人のレビュー

この2,3日でいきなりメールが届くようになったサイトです。
「Muramatsu Group系列」からしかメールの来ないメアドへの着弾ということでこの系列が濃厚。
実際にサイトを確認してみると海外法人、海外サーバーですので「Muramatsu Group系列」確実です。

さすがMuramatsu Groupと言わざるを得ないようなアホメールです。

独立行政法人 国連世界救済支援機構

国連世界救済支援機構(UNWR)は、日本の未来財政改革援助を一元的に行う実施機関としての資金協力及び資金援助を行っています。すべての人々が恩恵を受けるダイナミックな開発というビジョンを掲げ、多様な援助手法のうち最適な手法を使い、地域別・国別アプローチと課題別アプローチを組み合わせて、課題解決を支援しております。

~中略~

※受領者様のお名前をクリックするとプロフィールを閲覧する事が出来ます。(ご本人様にご了承頂いている方のみとなっております。)
※上記の5名様にて一つのグループとなりますので皆様の御手続きにて救済支援金のお渡しとなります。
※IDはご本人様のみが閲覧出来るようになっております。
※救済支援金は国連世界救済支援機構(UNWR)からの入金となります。

国連機関が「ゲスト」という名前もわからん人間にこんなアホサイトを通じてメールを出すということ自体がアホらしいでしょう?
それも1日に100通近くも送り付けてきました。
担当なるものを何度も変えながら延々と送り続けてきます。

そのうちに支援金をもらったという人物からもメールが来るようになります。
完全に劇場型詐欺の典型のようなメールの数々です(笑

支援系メールばっかり送ってくるサイトに限って利用規約に
「会員間の金銭のやり取り」
って文言が必ず入っています!!

会社はフィリピン、サーバーは韓国に置くようなチキン連中ですから退会に「1日~1週間のお時間をいただいております」と書かれていても「僕は、高校生です」と書けば即日、退会できます(笑

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


NYRI WEB DESIGN SERVICES

$
0
0

[NYRI WEB DESIGN SERVICESの会社概要]

NYRI WEB DESIGN SERVICES

確認日:平成28年3月15日
NYRI WEB DESIGN SERVICES
■運営責任者:IRYN FELISILDA PARENAS
■住所:ADMIN UNIT CHANTlLLY VILLAS TOWNHOUSE BUSILAK HILAGA COR., BARANGKA DRIVE,MANDALUYONG CITY NCR, SECOND DISTRICT, NATIONAL CAPITAL REGION (NCR)
■電話:+63-916-689-2599
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし

[管理人のレビュー]

海外法人、海外サーバーということで「Muramatsu Group系列」の会社のようです。

運営サイトは、援助系と支援系をメインにしています。
この辺は、他のMuramatsu Groupと何ら変わりません。

住所を調べてみると驚きました!!こんな住所存在しません!!
だって、前半はフィリピン、後半はインドなんですからね。
電話番号は、フィリピンなんで一応フィリピンと思っていいんでしょうか?(笑

運営しているサイトは、URLで検索すると優良サイトで有名な「ハッピーメール」が検索結果として出てきます。
実際に、以前のサイト名はハッピーメールだったようですね?
いろんな晒しサイトでそのことを指摘されてサイト名を変更したようです。

さすが、Muramatsu Group!!
いつものようにチキンです(笑

[運営サイト]

有料サイト
Hメール

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


Heart Pair/ハートペア heart-pair.com

$
0
0

Heart Pair/ハートペア

Heart Pair/ハートペアのサイト概要

サイト確認:平成28年3月18日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
Heart Pair/ハートペア

■サイト名:Heart Pair/ハートペア
■URL:http://heart-pair.com/
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

無料制サイト

特定商取引法に関する表記

■会社名:株式会社オーブ
■運営責任者:下島理人
■住所:東京都杉並区高円寺南2-37-7ミリオンコート高円寺202
■TEL:03-4582-3626
■アドレス:info@heart-pair.com
第二種電気通信事業者:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

対応時間:11:00~17:00
*通話料はお客様のご負担となります。

*混雑防止の為、出来る限りメールにてお問合せをして下さい。

利用規約

第4条
当サイトを利用する場合において、異性の関心を引く為に自らの身分的・経済的情報につき多少の誇張表現を用いることができます。

第12条
退会の際はお手数をお掛け致しますがinfo@heart-pair.comまでご連絡下さい。会員様ID・登録パスワードを添えて退会の意思をお伝え下さい。
データ処理の都合上、数日かかる場合がございます。

第19条
(1)また、当サイトに掲載してある広告、メールマガジン広告の内容に関して、当サイトは広告内容に関する責任は負わないものとします。

(2)当サイトドメインから会員様に届くメールは、
・当サイト内女性会員様
・当サイト広告主様
・他コミュニティ(広告主様サイト)女性会員様

のみとなります。

(3)当サイトドメインからのメールの他に提携先や、広告主サイト等からのお知らせメールが配信される事がありますが、当サイトに入会し、利用をされた時点でお客様はこれに了承したものとします。

(4)当サイト登録時メールアドレス認証を行ったお客様に対し、当サイトドメインからのメールの他に、提携先や、 広告主サイト等からのお知らせメールが配信される事がありますが、当サイトのメールアドレス認証を行った時点でお客様はこれに了承したものとします。

第20条
当サイトに登録し、また利用を開始した時点で提携サイトのご利用が可能になり、会員様からのご連絡受取に参加する事となり、また当サイトの利用を開始した時点でこれに同意したものとします。

提携サイト
・ラブマッチ
(http://055.bz/)
・DokiDokiメモリアル
(http://dokimemo.net/)
・CANDY
(http://candycandyman.com/)
・るみえーる
(http://55118119.info/dse/dsemo/)
・SNS Sign
(http://s-n-s-sign.com/)
・はなはな
(http://8787.tv/)
・Pot
(http://uface-up.jp/)
・ラブマガジン
(http://lmag.biz/)
・ビーチ
(http://beeec.net/)

管理人のレビュー

「無料」と書いてあったり「会員制有料サイト」と書いてあったりで統一性がありません。
そんないい加減なところがさすが悪徳サイトというべきでしょうね。

サイトを運営する場合は必ず何かしらの見返りを求めるために運営します。
無料の場合もどこかで得をするので運営するわけです。
このサイトの場合は、有料悪徳サイトへ誘導するためのサイトということになります。

このサイトに登録した時点でめでたく9つもの有料悪徳出会い系サイトへ登録される旨が書かれています。
同時登録されるサイトからして「コンキタス系列」であることが分かります。
この系列はかなり評判が悪い系列ですね。
詐欺が出来るものは何でも詐欺をするというような系列です。

利用規約で
「異性の関心を引く為に自らの身分的・経済的情報につき多少の誇張表現を用いることができます。」
とサクラの存在をにおわす表現をしていますが、実際にはサクラは存在しません!!

何故かというと同時登録させるだけだからです(笑
まー同時登録先にはサクラがわんさかいますからある意味当たってはいますが・・・。

同時登録サイトの管理もいい加減ですね!!
9サイトに登録のように書かれていますが、実際には閉鎖されたサイトが多く実際にはここにないサイトに登録される可能性が高いです。

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


株式会社オーブ

$
0
0

[株式会社オーブの会社概要]

株式会社オーブ

確認日:平成28年3月18日
株式会社オーブ
■運営責任者:下島理人
■住所:東京都杉並区高円寺南2-37-7ミリオンコート高円寺202
■電話:03-4582-3626
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし

[管理人のレビュー]

この会社は「コンキタス系列」の会社である可能性が高いです。
この系列は詐欺が出来ることはすべて手を染めるようなかなり悪質な系列になりますのでかなりの注意が必要です。

系列の有料サクラサイトへ誘導するためだけの無料サイトをいくつも運営しています。
しかし、そのすべてのサイトがサイト名が変わるだけですべて同じサイト構造になっています。
単純に1個作ってその他はコピペで運営しているような状態です。

かなりの数のサイトを運営していますが、住所からして6畳1間のアパートなので実際にそこには会社は無いでしょう。
実際、電話もかけてみましたが電話に出ることはありませんでした。
実体のない会社であることは間違いありません!!

[運営サイト]

有料サイト
Heart Pair/ハートペア

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


株式会社ルーブ

$
0
0

[株式会社ルーブの会社概要]

株式会社ルーブ

確認日:平成28年3月19日
株式会社ルーブ
■運営責任者:井上隆成
■住所:大阪市西区新町1丁目8番1号
■電話:06-6531-2557
◆インターネット異性紹介事業:62120017002
◆第二種電気通信事業者:E-24-0355

[管理人のレビュー]

あの大阪の有名悪徳会社「アウターライズ株式会社」が社名を変更したようです。

それに伴って運営していたサイトもすべて移転してきています。
もちろんですが、どのサイトも悪徳具合は変わってません!!
相変わらず、主役はアドレス購入サイトです。

住所を調べてみてあることに気が付きました!!
この住所には、「行成ビル」という賃貸ビルがありますが、そこには「株式会社ループ」という会社が存在しています。
ちなみに「ブ」ではなく「プ」です。
丸か点の違いで実在する会社の住所を無断使用しているようですね。

なにかあった場合に実在する会社に迷惑がかかることは必須ですが、そこは悪徳業者。お構いなしですね。

[運営サイト]

有料サイト
アドナビ

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


秘密倶楽部 hclb.jp

$
0
0

秘密倶楽部

秘密倶楽部のサイト概要

サイト確認:平成28年3月21日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
秘密倶楽部

■サイト名:秘密倶楽部
■URL:http://hclb.jp/
■対応デバイス:モバイルのみ

料金体系

アドレス購入制サイト
男性:
 購入決済:10000円
 教える決済:10000円

女性:
 登録料:10000円

特定商取引法に関する表記

■会社名:株式会社ルーブ
■運営責任者:井上隆成
■住所:大阪市西区新町1丁目8番1号
■TEL:06-6531-2557
■アドレス:info@hclb.jp
◆第二種電気通信事業者:E-27-03855
◆インターネット異性紹介事業:62120017008

■役務の内容:
コミュニティーサイトの運営
■商品引渡し時期
決済手続き完了後、お客様の登録メールアドレスへ順次、送信してご連絡致します。
■返金/返品
当社は既に支払われた料金や購入された前払い金に対して返金業務は行っておりません。
又、サービスの性質上、返品依頼も受け付けておりません。

利用規約

第2条会員について
4.当サイトより配信されるメール内で送信エラー等を確認した場合、弊社所有の別ドメインまたは携帯電話メールより、確認メールの送信を行います。

第5条会員による承諾事項
2.当サイトはアドレス交換の場を提供しておりますが、出会いを斡旋、保証するものではございません。

第23条退会
4.退会後、再ログインした場合、自動的に再登録とみなします。
6.退会処理には事務処理に数日の期間を要します。但し、システムの都合上、処理完了までに最大10日間の期間を要することがあります。

管理人のレビュー

株式会社ルーブの新作サイトですね。
昔からあるサイトは、アドレス購入が8000円でしたが、新しいサイトは全て1万円に統一されています。
よっぽど儲けが無くなったんでしょうね。

高い金を取らないと引き合わないくらい騙される人間が減っている証拠です。
そして、高いのでメアドを買う人が減る➡また値上げという負の連鎖で後は閉鎖してほしいものです。
しかし、こんなサイトを運営するようなダメ人間はまともに働けないんでまた、別の詐欺をするんでしょうね。

サイト的には、「SM系の出会い」の雰囲気を出していますが、送られてくるメールを見る限りは同社運営の他サイトと同様です。
サクラさんは、共同で使っているという証拠です。

「当サイトでは業者・不正ユーザーを徹底排除しております。」
と書いているが、彼らの言う「不正ユーザー」ってまじめに登録してくる女性のことなんでしょうね(笑
実際に女性は登録できないようになっていますから。

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji



ご近所ネット gknt.jp

$
0
0

ご近所ネット

ご近所ネットのサイト概要

サイト確認:平成28年3月22日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
ご近所ネット

■サイト名:ご近所ネット
■URL:http://gknt.jp/
■対応デバイス:モバイルのみ

料金体系

アドレス購入制サイト
男性:
購入決済:10000円
教える決済:10000円

女性:
登録料:10000円

特定商取引法に関する表記

■会社名:株式会社ルーブ
■運営責任者:井上隆成
■住所:大阪市西区新町1丁目8番1号
■TEL:06-6531-2557
■アドレス:info@gknt.jp
◆第二種電気通信事業者:E-27-03855
◆インターネット異性紹介事業:62120017008

■役務の内容:
コミュニティーサイトの運営
■商品引渡し時期
決済手続き完了後、お客様の登録メールアドレスへ順次、送信してご連絡致します。
■返金/返品
当社は既に支払われた料金や購入された前払い金に対して返金業務は行っておりません。
又、サービスの性質上、返品依頼も受け付けておりません。

利用規約

第2条会員について
4.当サイトより配信されるメール内で送信エラー等を確認した場合、弊社所有の別ドメインまたは携帯電話メールより、確認メールの送信を行います。

第5条会員による承諾事項
2.当サイトはアドレス交換の場を提供しておりますが、出会いを斡旋、保証するものではございません。

第23条退会
4.退会後、再ログインした場合、自動的に再登録とみなします。
6.退会処理には事務処理に数日の期間を要します。但し、システムの都合上、処理完了までに最大10日間の期間を要することがあります。

管理人のレビュー

株式会社ルーブの新作サイトですね。
この会社は極悪で有名だったアウターライズ株式会社の後継会社です。
なので、運営しているサイトは、すべて「アドレス購入サイト」です。

登録する前から悪徳とわかるポイントが2つあります。
まず、「アドレス購入サイト」であるということ、もう一つはサイト名に「ご近所」という言葉が入っています。
直ぐ会えるような表現をするサイトは100%悪徳サイトなので注意が必要です!!

女性は無料が常識の出会い系で登録料に1万円も出すなんて非常識。
また、出会い系は女性が男性を選ぶというのが普通です。
男のほうが女性を選ぶようなこのシステム、冷静に考えればおかしいのは明白です。

ちなみに、このサイトは、某男性誌に広告ありました。
直アドサイトのランキング1位ということでこのサイトが出ていました。
直アド自体が悪徳サイトですから、その1位ということはよっぽどの悪徳サイトということです(笑

男性誌の広告は100%釣り広告です。
100%悪徳サクラサイトで必ずと言っていいほど、体験談が乗っています。
この体験談こそが、釣りです!!

皆さんご注意あれ!!

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら
応援ボタンをポチッと<(_ _)>お願いします。
↓ ↓ ↓
333oji


いつ恋 itskoi.com

$
0
0

heart-pair2

いつ恋のサイト概要

サイト確認:平成28年4月8日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
いつ恋

■サイト名:いつ恋
■URL:http://itskoi.com/
■対応デバイス:モバイル

料金体系

ポイント制サイト
1PT=10円
メールを読む 0pt
メールを送る 50pt
プロフィール閲覧 0pt
プロフィール変更 0pt
写真閲覧 10pt
写真変更 0pt
画像添付 10pt
添付画像閲覧 20pt
メアド添付 1000pt
メアド閲覧 200pt
電話番号添付 1000pt
電話番号閲覧 200pt
日記閲覧 0pt
日記投稿 0pt

特定商取引法に関する表記

■会社名:株式会社TAITO
■運営責任者:山本禎士
■住所:宮城県仙台市青葉区宮町5-10-10-106
■TEL:0800-111-3813
■アドレス:info@itskoi.com
第二種電気通信事業者:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:2210157257

役務提供後における返金の可否
サービスの形態の特性上、役務提供後の返金には応じられません。
当サービスは特定商取引法上のクーリングオフは適用されません

退会について
確認後の対応となりますので退会まで1日~2日のお時間を頂く場合がございます。

禁止事項について
当サイトでは、会員間の金銭のやり取りを一切禁止しております。

利用規約

第8条 《禁止事項》
15.会員間の金銭授受に関するやりとり。
17.その他当社が不適当と判断する一切の行為。

第10条 《免責事項》
1.当社は、本サービスによって会員が被った一切の損害について、如何なる責任も負わない。
3.当社は、当社が提供する情報、広告等について、如何なる保証も行わない
4.当社は、本サービス内容により発生あるいは誘発された損害、情報の利用により得た成果、または、その情報自体の道徳性、権利の許諾、正確さについて、一切の責任を負わない。
5.本サービスは、コミュニケーションの場を提供するサービスであり、出会いそのものを提供するものではございません。

管理人のレビュー

このサイトはいろいろなところから誘導してくるようですね。
私の場合は、出会い系アプリからでした。
まー見え見えの展開でしたが何処に登録されるのか見てみたくて乗ってみました(笑
普通にこんなおじさんに若くてかわいい女の子が連絡を取ってくることなど99%あり得ません!!

流れ的にはこうでした。
向こうから連絡してきて仲良くなる→LINEのID教えて→LINEへ移動→LINEに移動すると出会い系アプリは退会→いつ恋に勧誘される。
携帯が壊れたからという理由でこのサイト(いつ恋)で連絡が取れるということです。
ってその前にこのサイト携帯専用のサイトですが・・・・(笑

その後は、皆さんの想像通りの展開でした。
いつ恋に登録後は、彼女は、退会し、その後はいろいろな人からの支援メールのオンパレードとなりました。
支援するので連絡先教えてってことですが、連絡先を添付すると何と1万円ですからね。

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

株式会社TAITO

$
0
0

[株式会社TAITOの会社概要]

株式会社TAITO

確認日:平成28年4月8日
株式会社TAITO
■運営責任者:山本禎士
■住所:宮城県仙台市青葉区宮町5-10-10-106
■電話:0800-111-3813
◆インターネット異性紹介事業:2210157257
◆第二種電気通信事業者:記載なし

[管理人のレビュー]

あの有名ゲームメーカー「株式会社タイトー」と間違うようにこの名前にしたことは明白ですね。
「株式会社TAITO」で検索をかけるとほとんどがゲームメーカーの会社しか出てきません。
ある意味、隠れ蓑するための社名であると考えられます。

この会社は、コロコロと社名とサイト名を変えてくるのが特徴です。
しかし、運営者名を変えないので分かり易いです。
この運営者「山本禎士(やまもとたかし)」を覚えておくといいと思います。

運営するサイトは、mixiやtwitter等のSNSや他の出会い系サイトなどを通じて集客してくるのも特徴です。
向こうから連絡を取ってきてLINEへ誘い、「携帯が壊れた」などと理由を付けてサイトへ誘ってきます。
サイトへ集客した後は、SNSなどは退会しています。

別にSNSで無料で会話できるのに有料のサイトで連絡を取ろうとすること自体がおかしなことです。
この手の誘導は少なからず他のサイトでも行っていることなので気を付けましょう!!

[運営サイト]

有料サイト
いつ恋

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

めるてぃぱらだいす melupara777.jp

$
0
0

めるてぃぱらだいす

見た目とサイト名は悪徳に感じませんが、本当に使えるサイトでしょうか?
試しに登録してみました!!

めるてぃぱらだいすのサイト概要

サイト確認:平成28年4月11日
*気になる項目は赤字で表記してあります。
めるてぃぱらだいす

■サイト名:めるてぃぱらだいす
■URL:http://pc.melupara777.jp/
■対応デバイス:モバイル

料金体系

ポイント制サイト
 1PT=10円
 メール送信:19pt
 メール閲覧:21pt
 プロフ閲覧:0pt
 掲示板閲覧:0pt
 掲示板書き込み:0pt
 写真閲覧 :5pt
 動画閲覧 :300pt

特定商取引法に関する表記

■会社名:株式会社トラストワン
■運営責任者:斉藤 道隆
■住所:鹿児島県鹿児島市加治屋町2-1-812号
■TEL:050-3700-2806
■アドレス:info@melupara777.jp
第二種電気通信事業者:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

利用規約

=第1条=
※会員※
2.定期的に会員に対して送信されるキャンペーン情報・新着情報等のメールマガジンは会員向けに送信されるサービスであり、会員は登録を以って当サイトのメールマガジンを請求した事となります。

=第4条=
※料金規定※
当サイトは事前にポイントを購入して頂く他にお客様の利便性を考え、後払いシステムをスムーズにご利用頂ける様に所持ポイントが不足している場合は認証画面を通して200pt~後払い購入が行えます。

3.当サイトでは原則的に事件・事故防止の為に選別された会員以外の連絡先交換を禁止しております。仮に連絡先と思われるメール(数字の連続・あ段の連続・その他連絡先と判断される表記)を受信した場合は自動的に内容を削除致しますのでくれぐれも通常メールでの連絡先通知・羅列されたあ段や英数字・不自然な暗号はトラブル回避の為に使用しないで下さい。

=第6条=
※禁止事項※
7.会員間の金銭のやり取りに関する行為を禁止する。

=第7条=
※退会※
申請は即日受理されます。(繁忙期には多少お時間がかかる場合がございます。退会処理完了前にサイト内へログインされますと退会申請が自動的に解除されますので、その際は再申請をお願いします)。

=第11条=
※運営側の免責事項※
1.弊社は当サイトサービスにおいて提供する情報等の正確性または特定の目的への適合性等について一切責任を負わないものとする。
5.本サービスは異性との出会いを保証するものではありません。

=12条=
※会員情報の更新※
会員は登録日より一ヵ月毎に会員情報の更新がございます。その為に特別なサービスをご利用された近日に類似サービスのご利用が行えない場合がございます。詳しくは専用窓口を設けてご説明を差し上げます。尚、一定期間のサイト利用や特定のサービス利用・申し込み(例:情報通知サービス)をしますとシステムの都合上で簡易自動更新(受信箱の軽量化等)が働く場合がございますので予めご了承下さいませ。

管理人のレビュー

出会い系サイトの運営会社といえば普通は、大都市圏にあるのが一般的。
しかし、ここの運営会社は鹿児島にあります。
見た目は的には悪徳サイトに見えませんが・・・・

実際に利用規約などを見てみるとおかしな点がかなりあります(笑
まず、利用規約とプライバシーポリシーが同じものであること。
連絡先の交換が原則出来ないことが記述されています。

利用料金を見てみると、メール送信が190円と高額だと思っていると何と!!
メール閲覧、送られてきたメールを開封するのに210円もかかるし、メール送信より高いとはどういうこと?
単純にサクラにとって有利な利用料金であるということが分かります。

完全に悪徳サイト決定ですね。
それでは、潜入調査とは言えないのでとりあえず登録してみました。
登録後、しばらくしたらメールが入り始めました。

「お相手様より申請があり、メールアドレスが届いております。ご連絡いたします。」
とのメールだが、原則メアドの交換などできないと利用規約に書かれている、何か裏があるだろうと思っていると
「メアドを見るためには、入金して本会員になってください」
とのことのようだ。
このように来た場合は、入金するとまた、相手との会員ランクが違うのであといくら入金してくれと延々とお金を払わせるシステムです。

かなりの悪徳ぶりですのでご利用はしない様に!!

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

株式会社トラストワン

$
0
0

[株式会社トラストワンの会社概要]

株式会社トラストワン

確認日:平成28年4月11日
株式会社トラストワン
■運営責任者:斉藤 道隆
■住所:鹿児島県鹿児島市加治屋町2-1-812号
■電話:050-3700-2806
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし

[管理人のレビュー]

電話番号からして「ガイア系列」の会社のようです。
社名をコロコロとかえてきますが、この系列はIP電話をよく使い、いろいろな会社で使いまわしているので分かります。

鹿児島に会社を構えているように見せていますが、実際には会社は存在しないでしょう!!
この系列は会社をコロコロと変えるので本当に登記をしているとかなり面倒になりますからね。
そんなわけで架空の会社の可能性が非常に高いと思われます。
この会社に限ったことではなく、ほとんどの悪徳出会い系の運営会社がそうです。

この系列はモバイルサイトを専門にしていますが、この会社のサイトはPCでも見れます。
しかし、モバイルフェイスのサイトで、サイト名のみを変更した安上がりなサイトばっかりです。

フェイスブック、ツイッターなどのSNS等から誘導してきて会員を集めるのが得意です。
その後は、どんな手を使ってでもお金を払わせることしか考えていないような手口を使ってきます。
ワンクリックなどもお手の物で、裁判を起こすなどの脅迫もしてくるような最悪のグループです。

絶対に関わらない様に利用規約や料金表の確認は行うようにしてください!!

[運営サイト]

有料サイト
めるてぃぱらだいす
・Secret★Talk/シークレットトーク
・☆愛☆phone/愛フォン

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

Viewing all 2098 articles
Browse latest View live